フローミンエースの開発は今から30年以上前になりますが、わたしたち現代の研究員からみても、本当にすごいこだわりだと思います。フルスルチアミンと、ビタミンを配合しながら、天然成分である希少な生薬を3種組み合わせるなんて。これだけたくさんの成分をひと粒に込めるのは技術的にも難しく、手間も時間もかかりますが、製薬会社の誇りにかけて「とことんよいものをつくりたい」という想いで、日々、取り組んでいます。
現在、フローミンエースが誕生した時代からさらに高齢化が進み、シニア世代が社会でどんどん活躍しています。いくつになっても元気でいきいきと過ごすには、日頃から疲れや衰えをケアすることが大切です。そんな今こそ、フローミンエースが皆様のお力になれるのではと考えています。
-
長期に服用してもよいですか。
効果が感じられているのであれば、続けて服用することができます。
用法・用量通りに1ヵ月ほど服用しても症状がよくならない場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 -
毎日のんでも大丈夫ですか。
副作用がなく、効果を感じている場合は、毎日服用することができます。
フローミンエースには肉体疲労時などの栄養補給の効能もあり、日々の疲れにも効果を発揮します。
商品情報
成分
成分 4錠(15歳以上の1日服用量)中 |
含量 | |
---|---|---|
生薬 | ||
トチュウエキス | 60㎎(乾燥エキスとして) [トチュウ600㎎より抽出] |
|
ニンジンエキス | 198㎎(乾燥エキスとして) [ニンジン600㎎より抽出] |
|
ロクジョウ末 | 10㎎ | |
ビタミン | ||
レチノールパルミチン酸エステル(ビタミンAパルミチン酸エステル) | 2,000ビタミンA単位 (2,000国際単位) |
|
アスコルビン酸 (ビタミンC) |
250㎎ | |
酢酸d-α-トコフェロール | 10㎎ | |
フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)として | 10㎎ | |
(フルスルチアミン塩酸塩 | 10.9㎎) | |
リボフラビン酪酸エステル (ビタミンB2酪酸エステル) |
10㎎ | |
ピリドキシン塩酸塩 (ビタミンB6) |
25㎎ | |
ヒドロキソコバラミン酢酸塩 | 60㎍ | |
カルシウム | ||
リン酸水素カルシウム水和物* | 43.4㎎ | |
沈降炭酸カルシウム* | 124.7㎎ | |
(*カルシウムとして | 60㎎) |
添加物:トウモロコシ油、ビタミンE、ラウリン酸ソルビタン、ゼラチン、白糖、タルク、グリセリン脂肪酸エステル、無水ケイ酸、トウモロコシデンプン、乳糖水和物、カルメロースCa、ヒドロキプロピルセルロース、ステアリン酸㎎、セルロース、アラビアゴム、酸化チタン、ビタミンB2
使用上の注意
〈相談すること〉
- 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊娠3ヵ月以内の妊婦、妊娠していると思われる人または妊娠を希望する人(妊娠3ヵ月前から妊娠3ヵ月までの間にビタミンAを1日10,000国際単位以上摂取した妊婦から生まれた児に先天異常の割合が上昇したとの報告がある。) - 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
関係部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 発疹、かゆみ |
消化器 | 吐き気・嘔吐 |
- 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
下痢 - 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
効能
- 1.滋養強壮
- 2.肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患などの場合の栄養補給
- 3.虚弱体質
用法・用量
次の量を、食後に水またはお湯で、かまずに服用すること。
年 齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
---|---|---|
15歳以上 | 2錠 | 2回 |
15歳未満 | 服用しないこと |
〈用法・用量に関連する注意〉
用法・用量を厳守すること。