アリナミンFevit3
指定医薬部外品

女性に多いお悩みである「疲れ」「冷え」「貧血」に着目。
「Fevit3(フェビットスリー)」という名前は、鉄分(Fe)とビタミン(vit)、そして3つの悩み(疲れ・冷え・貧血)に効く“3”という数字から名付けました。
8種の有効成分を配合し、疲労の回復や栄養不良に伴う冷えやすさ・貧血気味の改善・予防に効果をあらわします。

60錠/30日分定期コース10%OFF/送料当社負担

3,960円 (税込)年間約5,280円お得!※

通常購入でお続けいただいた場合との差額(税込)

※商品の発送は11月12日(水)開始となります。カートに入れる

60錠/30日分通常お届け

4,400円 (税込)

送料500円(税込)

※商品の発送は11月12日(水)開始となります。カートに入れる
  • 効能

    • ◦疲労の回復・予防
    • ◦日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防:
      冷えやすい、血行が悪い、貧血気味である、疲れやすい、疲れが残る、体力がない、身体が重い、身体がだるい、肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)、肩、首、腰または膝の不調、骨または歯の衰え、二日酔いに伴う食欲の低下、だるさ、目の疲れ
    • ◦虚弱体質(加齢による身体虚弱を含む。)に伴う身体不調の改善・予防:
      冷えやすい、血行が悪い、貧血気味である、疲れやすい、疲れが残る、体力がない、身体が重い、身体がだるい、肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)、肩、首、腰または膝の不調、骨または歯の衰え
    • ◦ 病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時、食欲不振時、妊娠授乳期
      または産前産後等の栄養補給
    • ◦体力、身体抵抗力または集中力の維持・改善
  • 用法・用量

    次の量を、食後すぐに水またはお湯で、かまずに服用すること。

    年齢 1回量 1日服用回数
    15歳以上 1錠 2回
    15歳未満 服用しないこと

    <用法・用量に関連する注意>

    (1)用法・用量を守ること(他のビタミン等を含有する製品を同時に使用する場合には過剰摂取等に注意すること)。
    (2)服用の前後30分は、お茶・コーヒー等を飲まないこと(鉄分の吸収が悪くなることがある)。

このような方におすすめです

  • 疲れを感じている人
  • 貧血でクラクラする人
  • 冷えで悩んでいる人
  • ビタミン、鉄、葉酸などをまとめて摂りたい人

商品特徴

疲れやすさ・冷えやすさ・貧血気味…栄養不良に伴う不調に、これ1つ!アリナミンFevit3
女性に多い「3つの不調」 疲れてグッタリ… 冷えで  手足がヒヤッと… 貧血でクラッと…
事実、女性10人のうち、約3〜4人が「疲れ」「手足の冷え」「めまい」を感じています。(※出典:内閣府「令和5年度 男女の健康意識に関する調査」20〜60代女性(n=10,121)。「1か月の間で気になる症状」に関する設問、複数回答可。)さらに、別々に見えるその不調は実は繋がっていることも
疲れ等を感じる。実は鉄不足(貧血)が隠れていることも。体内でエネルギー生産が低下。不調が長引きやすい。連鎖不調には、1つ1つの対策ではなく、同時に対処することがオススメ!
アリナミン製薬ダイレクト限定商品 アリナミンFevit3(フェビットスリー)なら、これ1つで効く!栄養不良に伴う疲れやすさ、冷えやすさ、貧血気味の改善・予防。アリナミン独自のキュアトリプル処方でエネルギーが満ち、めぐる、生き生きと輝く毎日を始めてみませんか?
女性が必要とする効果・効能を多角的にカバー! 朝から夜まで忙しくて疲れる(重だるい感じが続いて疲れがとれない) 寒いの私だけ?冷えを感じる(手足が冷えてつらい) 貧血気味でクラクラする(鉄分不足が気になる)他にも… 病気のあとや産後で、体力が落ちているときの栄養補給に 授乳で栄養をとられている気がするときに 年齢とともに体が弱ってきたと感じるときに 肌荒れや乾燥が気になるときに 仕事や勉強に集中したいときに 疲れの予防で、1日をしっかり乗り切りたいときに
たった1錠にうれしい成分がつまっています! 「疲れ」フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体) 「貧血」フマル酸第一鉄(ビタミンC・B12、葉酸) 「冷え」ビタミンE 1回1錠・1日2回のむだけだから続けやすい
いつも頑張る女性を応援したいから製薬会社だからこその想いでこの商品を開発しました。女性の体に寄り添い、日々の不調を支えたい。そんな思いから「アリナミンFevit3」は生まれました。多くの女性が感じる「疲れ」「冷え」「貧血」。これらの不調は毎日の生活を少しずつ重くし、笑顔や自分らしさを奪ってしまうことがあります。だからこそ、長く続けられる処方にこだわりました。小さな一粒に込めたのは、“無理せず、前向きに過ごしてほしい”という願いです。「Fevit3」が、あなたの毎日に寄り添うパートナーになれたら嬉しく思います。アリナミン製薬 荻原 友梨子
忙しいあなた想いの優しい アリナミンFevit3(フェビットスリー)
アリナミンなど、数多くの医薬品で皆様の健康を支えてきたアリナミン製薬。健康でありたいと願う気持ちに応えたい。前身である武田薬品の創業は1781年(天明元年)。その後、1950年に日本で最初の総合ビタミン剤を発売し、1954年には同じく日本初のビタミンB1誘導体製剤「アリナミン®」を開発。発売から70年以上に渡ってビタミン剤開発に携わってきました。【徹底した品質管理】IS014001取得の自社工場を完備。最新のGMP管理のもと、高品質の医薬品を24時間体制で製造しています。
頑張りすぎてしまうあなたへ。貧血や冷え、疲れに振り回されず、毎日をもっと楽しむために。私の元気の秘訣!アリナミンFevit3(フェビットスリー)アリナミン製薬ダイレクト限定商品

Q&Aよくいただくご質問をご紹介します。

製品概要

  • どのような商品ですか。

    アリナミンFevit3は、吸収にすぐれたビタミンB1誘導体(フルスルチアミン)をはじめとする8種の有効成分を配合し、疲労の回復や栄養不良に伴う冷えやすさ・貧血気味などに効果をあらわす医薬品です。1回1錠、1日2回で効果があります。

  • どのような方におすすめですか。

    疲れを感じていたり疲れを予防したい人、栄養不良に伴う冷えがあったり貧血気味な人におすすめです。

成分

  • 成分のフルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)とは何ですか。

    フルスルチアミンはビタミンB1誘導体で、ビタミンB1に比べて体内によく吸収され、筋肉や神経などカラダ全体に行きわたり、多くの活性型ビタミンB1に変換され、糖質からエネルギーを産生する際に重要な役割をし、食欲不振時の栄養補給に役立ちます。

  • 成分のリボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2リン酸エステル)とは何ですか。

    リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2リン酸エステル)は水溶性ビタミンの1つで、皮膚や粘膜の正常な働きを助けます。

  • 成分のピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)とは何ですか。

    ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)は、水溶性ビタミンの1つで、タンパク質からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の正常な働きを助けます。

  • 成分のトコフェロールコハク酸エステルカルシウム(ビタミンEコハク酸エステルカルシウム)とは何ですか。

    ビタミンEは、脂溶性ビタミンの1つで、抗酸化作用により体内の脂質を酸化から守り、細胞の正常な働きを助けるとともに、末梢血管の血行を改善するはたらきがあります。

  • 成分のシアノコバラミン(ビタミンB12)とは何ですか。

    ビタミンB12は、水溶性ビタミンの1つで、赤血球の形成を助けます。

  • 成分のアスコルビン酸(ビタミンC)とは何ですか。

    ビタミンCは、水溶性ビタミンの1つで、皮膚や粘膜の正常な働きを助け、鉄分の吸収を助ける働きもあります。

  • 成分の葉酸とは何ですか。

    葉酸は、水溶性ビタミンの1つで、赤血球の形成を助けます。

  • 成分の鉃(フマル酸第一鉄)とは何ですか。

    鉄分は体の機能維持に必要なミネラルの一種で、赤血球中などに存在しています。酸素を全身に運搬したり、エネルギー産生をサポートするはたらきがあります。

  • 「尿および大便の検査を受ける場合には本剤を服用していることを医師に知らせること」との記載がありますがなぜですか。

    ビタミンCを配合していることによるもので、検査の種類(酸化還元反応を利用した検査)によっては偽陰性の結果(本当は問題があるのに問題がないと結果がでる)が出ることがあるためです。あらかじめ検査日がわかっている場合は2~3日前から服用を中止して検査を受けるようにしてください。

使用方法

  • 1日2回の服用ですが、朝、昼、夕いつの服用が一番効果的ですか。

    朝、昼、夕いつの服用でも効果に変わりはありません。

  • 服用の前後30分は、お茶・コーヒー等を飲まないこと(鉄分の吸収が悪くなることがある)とありますが、どんなお茶なら飲んでも大丈夫ですか。

    一般的にお茶やコーヒーに含まれるタンニンという成分が鉄の吸収を妨げるといわれています。麦茶はタンニンを含まないため飲んでも大丈夫です。玄米茶や番茶も含まれるタンニンが少ないため、影響は少ないと考えられます。

効果

  • 妊婦でも服用できますか。

    妊娠・授乳期の栄養補給の効能がございますので、服用いただけます。

  • 授乳婦でも服用できますか。

    妊娠・授乳期の栄養補給の効能がございますので、服用いただけます。

  • 疲れ予防に効果はありますか?

    疲労の予防を目的にお使いいただけます。
    疲れなどにより、エネルギー需要が高まっているときにフルスルチアミンなどが効果を発揮します。

  • 長期間のんでも良いですか。

    長期間服用されても問題ありません。疲労の予防のためにもお使いいただけます。

安全性

  • 尿が黄色くなることはありますか。

    本剤の成分のリボフラビン(ビタミンB2)または葉酸により、尿の色が黄色くなることがあります。特にご心配はいりません。

  • 便が黒くなることはありますか。

    本剤の成分の鉄分により、便が黒くなることがあります。特にご心配はいりません。

年齢・性別

  • 男性は使用できますか?

    男性もお使いいただけます。気になる症状や栄養補給にお役立てください。

成分、注意など

成分2錠(1日最大服用量)中

成分 含量
フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)として
(フルスルチアミン塩酸塩
20㎎
21.83㎎)
リボフラビン(ビタミンB2 12㎎
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6 10㎎
トコフェロールコハク酸エステルカルシウム(ビタミンE コハク酸エステルカルシウム)
(dl -α-トコフェロールコハク酸エステルとして
20.72㎎

20㎎)
シアノコバラミン(ビタミンB12 60㎍
アスコルビン酸(ビタミンC)として
(アスコルビン酸カルシウム)
100㎎
121.04㎎
葉酸 200㎍
鉄として
(フマル酸第一鉄
10㎎
30㎎)

■添加物
セルロース、部分アルファー化デンプン、乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ケイ酸Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、エリスリトール、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ヒプロメロース、タルク、酸化チタン、メチルセルロース

  • ■ご使用上の注意
    <相談すること>
    1. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
    関係部位 症状
    皮膚 発疹・発赤、かゆみ
    消化器 吐き気・嘔吐、口内炎
  • 2. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
    軟便、下痢
  • 3. しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
お得な「定期コース」の4つの特典!お得な「定期コース」の4つの特典!

アリナミンFevit3
指定医薬部外品

60錠/30日分定期コース10%OFF/送料当社負担

3,960円 (税込)年間約5,280円お得!※

通常購入でお続けいただいた場合との差額(税込)

※商品の発送は11月12日(水)開始となります。カートに入れる

60錠/30日分通常お届け

4,400円 (税込)

送料500円(税込)

※商品の発送は11月12日(水)開始となります。カートに入れる